本文へスキップ

氷見商工会議所は、三つの「つなぎ」の実現を目指しています。

TEL. 0766-74-1200

〒935-0013 富山県氷見市南大町10番1号

会議所のご案内 人と環境にやさしい海山土が育む氷見ならではの産業を創造する方を募集  

1.目的
 氷見市の魅力ある経済圏の維持は、人口減少を受け入れつつ、住民1人当たりの所得向上と共に、まちの価値を高めることが重要であり、そのためには、民間の挑戦を発掘・支援することでヒトとシゴトが集まる魅力あるまちの創出が必要です。また、地域の稼ぐ力を強化するには、氷見ならではの恵まれた地域特性を生かした農林水産資源の活用が不可欠です。
 本プロジェクトは、まちづくりを推進する上で、今と未来の課題に対する解決策を創意工夫する民間と、行政の事業を連携させ、氷見市経済界の推進を実践していくことを目的とします。

2.地方創生に向けた投資基準
 地域における課題解決・地域の魅力向上により、心の豊さを支援する経済活動で、行政主導・民間主導のまちづくりと農林水産資源活用を促進し、「氷見のイメージ向上へ大きな貢献が期待できる事業」や、「近い将来地場産業としての広がりが期待できる事業」を支援し地域の活性化を目指す。

(1) 行政主導のまちづくり事業
 近未来を見据え、まちづくりに必要な事業経営
(2) 農林水産業資源活用による民間主導のまちづくり事業
 近未来、地場産業へと広がりが期待できる事業経営

3.応募方法
エントリーシートに記入の上、お申込み下さい。
チラシ・エントリーシートはこちらをクリックしてください

4.選考委員
氷見商工会議所の総務・地域開発・商業活性化・中小企業対策・観光交通の各委員長及び金融理財部会長、並びに専務理事の7名。
応募案件等により、特別委員及び特別アドバイザーを招聘する。

5.選考方法
応募者は選考委員会において、選考委員へ事業内容をプレゼンテーションし、各委員が次の選考
基準に沿って選考する。

6.選考基準
①ビジネスプランの妥当性
②システムの拡張及び能力
③氷見のイメージアップにつながるか
上記について定められた評価項目を審査する。
また、クラウドファンディングの選考においては、市民・市内事業者に参加を求める「価値がある」と判断される提案について意見をまとめる。

7.認定方法
選考委員会が協議し、会頭へ答申。
会頭は、評価ポイントを元に正副会頭会議にて協議の上、常議員会にて審議し結審・実行。

8.事業PR
市民等に事業内容や効果、展望などを広く周知するため、発表の場を設ける。

9.支援方法
① 出資は、原則100万円以内とし地域経済貢献度を考慮し決定する。
② 事案によっては、目的達成の為にクラウドファンディングを支援する活動も視野とする。
③ 当所経営指導員とまちづくり協議会のビジネスサポートセンター・エリアマネージャー等が連携し、必要に応じて専門家を派遣してサポートする。

チラシ・エントリーシートはこちらからご覧ください

バナースペース

氷見商工会議所

〒935-0013
富山県氷見市南大町10番1号

TEL 0766-74-1200
FAX 0766-74-3511
フリーダイヤル 0120-134-066
MAIL himi@ccis-toyama.or.jp