マル経資金融資とは、小規模企業の方々の経営改善のお役に立つため昭和48年に誕生した無担保・無保証人・低利の国の融資制度です。
小規模事業者経営改善資金(マル経資金) |
マル経融資制度は、経営改善を図ろうとする小規模事業者の方々をバックアップするために、無担保・無保証人・低利で融資する制度です。 |
|
マル経融資制度の特徴
|
融資限度額は? |
2,000万円以内 (運転資金、設備資金合わせて) |
返済期間は? |
運転資金は7年以内/設備資金は10年以内 |
担保・保証人は? |
不要です |
利率は? |
1.21%(令和3年7月19日現在) |
|
|
マル経融資を受けるには
|
 |
|
ご利用できる方
|
○6ヶ月以上前から魚津商工会議所の経営指導を受けていること。
○常時使用する従業員の数が、製造業・建設業などは20人以下。商業・サービス業は5人以下の事業者。
○市内で1年以上事業を行っている方
○所得税・法人税・事業税・消費税・市県民税等を完納していること。
|
必要書類
|
1.法人又は青(白)色申告者は、確定申告書並びに決算書(2期分)
2.所得(法人)税、事業税、住民税、消費税の領収書又は納税証明書
3.法人の場合、会社の登記簿謄本(全部事項証明書)
4.設備資金(300万円以上)をお申込みの場合は、見積書、カタログ等
5.借入金に関する書類、特に国民生活金融公庫及び銀行からの借入金については
月々の返済額を表示した書類(払込案内等)
6.許可、認可を必要とする業種は、許認可証の写し
|
★お問合わせ、申込みは魚津商工会議所・中小企業相談所まで。
住 所:〒937-0067 富山県魚津市釈迦堂1-12-18
電 話:0765-22-1200 FAX:0765-23-0120
E-mail:uozu@ccis-toyama.or.jp |
|
|