●簿記検定 (簿記検定試験実施要項)
・試験日・申込受付期間・受験料(令和7年度)
2・3級受験者向け学習支援サイト
試験日 |
第170回
6月8日(日)
1〜3級
|
第171回
11月16日(日)
1〜3級 |
第172回
令和8年
2月22日(日)
2〜3級 |
申込期間
(窓口受付) |
4月21日(月)
〜
5月12日(月) |
9月29日(月)
〜
10月20日(月) |
令和8年
1月6日(火)
〜
1月26日(月) |
申込期間
(インター
ネット) |
4月21日(月)
9:00〜
5月11日(日) 23:59 |
9月29日(月)
9:00〜
10月19日(日) 23:59 |
令和8年
1月6日(火)
9:00〜
1月25日(日)
23:59 |
2〜3級
合格発表 |
6月23日(月) |
12月1日(月) |
令和8年
3月9日(月) |
1級
合格発表 |
7月28日(月)
予定 |
令和8年
1月5日(月)
予定 |
実施なし |
《簿記試験実施要項 ダウンロードPDF形式》
《受験申込書 ダウンロードPDF形式》(窓口受付用)
※窓口受付用の受験申込書は、当所窓口にもございます。
《インターネット申し込み対応》
受験の申し込みはこちらから
※インターネット申し込みの場合、受験料の他に決済手数料648円が加算されます。
※インターネット申し込みができるのは、各回の申込期間中のみです。
※受験料(税込)
1級 |
2級 |
3級 |
初級・
原価計算初級 |
8,800円 |
5,500円 |
3,300円 |
2,200円 |
クラス |
試験科目 |
受験時間 |
資格を取ると
どんな能力が期待できるか |
合格基準 |
1級 |
商業簿記
会計学
工業簿記
原価計算 |
3時間 |
税理士、公認会計士など国家資格の登龍門。税理士試験の場合には、受験資格が与えられる。経営管理や経営分析ができ、企業の経理責任者など、有能な経理マンをめざすために取っておきたい。 |
70%以上
※ただし、1科目ごとの得点は
40%以上
|
2級 |
商業簿記
工業簿記 |
1時間
30分 |
株式会社の経営管理に役立つ。財務諸表を読む力がつき、企業の経営状態を把握できる。経理部門上級職を目指す実力がつく。 |
70%以上 |
3級 |
商業簿記 |
1時間 |
株式会社の経理、財務担当者に必須の基礎知識が身に付く。商店、中小企業の経理事務に役立つ。営業、管理部門に必要な知識として評価する企業が増えている。 |
70%以上 |
初級(※) |
商業簿記 |
40分 |
簿記初心者向けの入門級として、簿記の基本原理および企業の日常業務における実践的な簿記の知識の習得ができる。 |
70%以上 |
原価
計算
初級 (※) |
商業簿記 |
40分 |
自社の製品・サービスの原価(コスト)と売上、利益を求めることができる原価計算の基礎的な考え方や知識を理解・習得できる。企業の生産性の向上を図るうえで役立つ。 |
70%以上 |
※初級・原価計算初級について
インターネットを介して試験の実施から採点、合否判定までを行う「ネット試験」での
施行となります。(当所では実施しません。)
→試験会場のお問い合わせ先:スクール・パスタ160教室 TEL 50−8185
●eco検定(ネット試験)
〜社会と環境を考える”人”のために〜
回数 |
試験日 |
申込受付期間 |
第38回 |
7月10日(木)〜7月31日(木) |
6月6日(金)10:00〜6月17日(火)18:00 |
第39回 |
11月13日(木)〜12月4日(木) |
10月10日(金)10:00〜10月21日(火)18:00 |
※お申込み・詳細はこちら → eco試験(東京商工会議所)
●福祉住環境コーディネーター(ネット試験)
回数 |
級 |
試験日 |
申込受付期間 |
第54回 |
2〜3級 |
7月10日(木)〜7月31日(木) |
6月6日(金)10:00〜6月17日(火)18:00 |
第55回 |
2〜3級 |
11月13日(木)〜12月4日(木) |
10月10日(金)10:00〜10月21日(火)18:00 |
1級 |
12月14日(日) |
11月4日(火)10:00〜11月11日(火)18:00 |
※お申込み・詳細はこちら → 福祉住環境コーディネーター試験(東京商工会議所)
●日商PC
級 |
試験日 |
申込受付期間 |
受験料(税込) |
1級 |
10月5日(日)
令和8年
2月15日(日) |
ネット試験会場へ直接
お問合わせください。
会場のお問い合わせ先
スクール・パスタ
TEL 50−8185 |
1級 11,000円 |
2級
3級
Basic |
随時 |
2級 7,700円
3級 5,500円
Basic(基礎級) 4,400円 |
※お申込み・詳細はこちら → スクール・パスタ160教室 TEL 50−8185
●その他、商工会議所の検定試験(販売士・日商プログラミング等)
詳細はこちらよりご覧ください → 商工会議所の検定試験
担当:森本
|