富山商工会議所

検定試験

東京商工会議所検定

東商検定は、東京商工会議所が実施する検定試験です。
各検定の内容、受験期間・申込期間等については下記リンク先をご参照ください。

検定試験名

試験方式は、ご自宅や会社などで受験できるIBT方式、各地のテストセンターで受験できるCBT方式があります。

◆IBT方式(Internet Based Testing)
インターネットを通じてご自身のパソコンで試験を受けていただく試験方式です。
試験期間内のご都合の良い日時を選んで、ご自宅や会社等でご自身のパソコンから試験を受けていただくことが可能です。
受験の流れ、必要な機器や環境等については、各検定試験のHPにてご確認ください。

CBT方式(Computer Based Testing)
各地のテストセンターにお越しいただき、備え付けのパソコンで受験いただく試験方式です。
受験日時は所定の試験期間・開始時間から選んでお申込みいただきます。
受験の流れ、全国の会場一覧については、各検定試験のHPにてご確認ください。

 

ビジネス実務法務1級、福祉住環境コーディネーター1級の検定試験はCBT試験のみとなります。ご注意ください。

■2025年度の検定スケジュールはこちらをご確認ください

団体申込 会員割引

団体申込……企業や学校などで受験者人数が3名以上の場合に、まとめて管理ができる制度です。
       詳しくはこちらのHPをご覧ください。

【メリット】
 ・支払を一括管理できます
 ・受験者全員の成績を管理することができます
 ・団体の受験者が先行して申込できる先行申込期間(団体受験者専用)があります
 ・自社・自校で集合型で試験を行う「団体開催」の実施が可能です(10名以上の団体対象)
 
≪受験の流れ、全国の会場一覧など、詳しくは各検定試験のHPにてご確認ください≫

   

ページトップ