
優秀賞
めぐるの匙
漆とロック株式会社(福島県会津若松市)
素地:トチの木(国産)、塗り:漆(下地は中国産漆、仕上げ塗りは国産漆を使用)
作品詳細
Selection
優秀賞
漆とロック株式会社(福島県会津若松市)
素地:トチの木(国産)、塗り:漆(下地は中国産漆、仕上げ塗りは国産漆を使用)
作品詳細
斎藤 皇輝(滋賀県)
杉(吉野産)、真鍮(箍部分)、木固め塗装
作品詳細
個人的な視点賞(辰野しずか賞)
アオミドリ(東京都葛飾区)
寒冷紗、セメント
作品詳細
竹中 直哉(富山県)
竹、籐
作品詳細
春木 孝大(愛知県)
和紙(白石和紙)、こんにゃく糊
作品詳細
上原田 梓(富山県)
ガラス
作品詳細
グランプリ
田中 良和(愛知県瀬戸市)
陶磁
作品詳細
first-hand(愛知県)
木材(ナラ:ソープフィニッシュ・ペーパーコード、ヤマザクラ:鉄媒染・ペーパーコード)
作品詳細
高田 賢三(大阪府)
ガラス
作品詳細
Atelier matic / 外山 翔(東京都)
鉱物、水溶性樹脂、木材
作品詳細
ヴェントゥロヴァ クリスティーナ(茨城県)
ガラスビーズ
作品詳細
萩原 睦(東京都)
ガラス
作品詳細
平山日用品店(京都府)
タモ無垢材、木綿紐、ネオジム磁石
作品詳細
ANTOTE(岡山県)
鉄、FRP
作品詳細
個人的な視点賞(小林和人賞)
内藤 光彦(大太藺文化研究所)(愛知県名古屋市)
草(大太藺)
作品詳細
市川 陽子(京都府)
漆、皮革
作品詳細
武田 享恵(北海道)
錫
作品詳細
原 一史(石川県)
ステンレス合金、釉薬
作品詳細
渡辺 さと子(福島県)
綿(草木染:藍、月桃、アカシア)
作品詳細
松島 康貴(三重県)
テグス(ナイロン)、絹
作品詳細
竹内 駿(富山県)
ガラス
作品詳細
杉村 俊介(富山県)
ガラス、銀、雲母
作品詳細
田中 啓一(埼玉県)
陶器
作品詳細
株式会社山田縫製工場(岐阜県)
綿
作品詳細
吉井 こころ(神奈川県)
廃棄板ガラス
作品詳細
横山 真実(愛媛県)
鉄線
作品詳細
Rinoi Imada(東京都)
ガラス
作品詳細
個人的な視点賞(大治将典賞)
アオミドリ(東京都葛飾区)
寒冷紗、ステンレス線
作品詳細
川井 佐織(香川県)
陶土
作品詳細
irene(愛知県)
楢、栗、タモ、ダークウォルナット、い草
作品詳細
吉田 草史(大分県)
竹、籐
作品詳細
熊倉 愛(愛知県)
ガラス
作品詳細
HANDS&I × 岩本清商店(東京都)
桐
作品詳細
佐々木 光(静岡県)
ガラス、銅
作品詳細
堀 紀幸(大阪府)
アルミ
作品詳細
レイモンド 愛華(神奈川県)
フロートガラス
作品詳細
株式会社ササキ工芸(北海道)
木、皮革
作品詳細
隼瀬 大輔(岐阜県)
木材(メープル、カバ、ナラ、ケヤキ、ブビンガ、ウォールナット、チーク)
作品詳細
浅野 恵理子(石川県)
ガラス
作品詳細
亀倉 響(東京都)
栗、漆
作品詳細
神谷 孝弘(埼玉県)
ブナ材、ウォルナット材、鋼板、ステンレス線
作品詳細
個人的な視点賞(寺山紀彦賞)
NAOKO KAWACHI(大阪府高石市)
牛革
作品詳細
準グランプリ
NEW TRADITIONAL(奈良県)
木材(ナラ、クリ、ケヤキ、トチ、シデ、スギなど)アマニ油、みつろう、藍
作品詳細
船木 智仁(富山県)
胡桃、漆、錫
作品詳細
古川 礼規(東京都)
塩化ビニルシート、塩化ビニルコード
作品詳細
緒方 幸之郎(兵庫県)
信楽すいひ白土、御影黒土、亜鉛華結晶釉
作品詳細
安藤 智哉(愛知県)
陶器(瀬戸の陶土)、珈琲屑
作品詳細
中村 圭(大分県)
竹、真鍮
作品詳細
松下 直史(三重県)
磁器、銀と銅の合金
作品詳細
高見 由香(東京都)
麻、藍染
作品詳細
HoFu(滋賀県)
蒲(ガマ)の葉
作品詳細
地域貢献賞(高岡市長賞)
株式会社山口久乗(富山県高岡市)
真鍮
作品詳細
田中 涼(大阪府)
陶土
作品詳細
亀山 理恵子(宮城県)
木綿、絹(紅絹)
作品詳細
録澤 壽雄(大阪府)
栃、朴、屋久杉、麻糸
作品詳細
佐藤 望美(富山県)
ガラス
作品詳細
永井 浩敏 + 稲垣 遼太(NASE 代表) + 井上 浩二(INASE 石工)(愛知県)
香炉本体:本鞍馬石、香台:浅間山溶岩石
作品詳細
小路口 力恵(富山県)
ガラス
作品詳細
【PULPART studio】acco(神奈川県)
陶紙、釉薬、樹脂
作品詳細
小原 知恵(三重県)
陶
作品詳細
中尾 雅一(富山県)
ガラス
作品詳細
村上 りん(福岡県)
杉
作品詳細
安部 里香(神奈川県)
リネン糸、漆、上新粉(米粉)
作品詳細
中村 千枝子(大阪府)
絹、麻
作品詳細
地域貢献賞(高岡商工会議所会頭賞)
小林 洋行(富山県富山市)
ガラス
作品詳細
株式会社ハシモト清 × 石井 宏和(IOS TOKYO)(富山県)
真鍮
作品詳細
岡田 真美子(佐賀県)
麻布
作品詳細
神山 結子(岡山県)
パイナップルピーニャ(葉脈繊維)、マリーゴールド、本藍
作品詳細
小田 純史(東京都)
ブラックチェリー、漆、錫箔
作品詳細
李 愛琳(茨城県)
磁器土
作品詳細
河野 香奈恵(東京都)
絹糸(タテ糸:玉糸+本糸、ヨコ糸:キビソ)、化学染料
作品詳細
今津 加菜(福岡県)
陶器
作品詳細
Atelier matic 外山 翔 / 京都ぬりかべ屋『三谷左官店』 三谷 涼(東京都)
土
作品詳細
中村製作所(富山県)
銅合金
作品詳細
株式会社山口久乗(富山県)
かたみいれ:真鍮、おりん:銅合金、聖盤:高岡漆器
作品詳細
近藤 虹輝(富山県)
silver925、銅、七宝
作品詳細
株式会社山口久乗(富山県)
かたみいれ:真鍮、おりん:銅合金、おりんフレーム:アルミニウム、聖盤:高岡漆器
作品詳細