高岡商工会議所女性会について
高岡商工会議所女性会は、昭和39年6月5日、高岡商工会議所婦人クラブとして誕生しております。当時としては、県内はもとより全国的にも他の婦人会に先駆けて 設立され、婦人経営者の組織活動を通じて、経営や技術の改善と知識を深めながら、さらには、地域社会への貢献を掲げて活動しょうと、30数名の会員が手を取り合って集まりました。
私たちはこれまでにも増して、経営者婦人の立場を生かした事業を積極的に実施してまいります。女性会の目的は「商工業に従事する女性の組織活動を通じて、経営および技術の改善または知識を深め、企業の繁栄に努力するとともに、地域社会の発展に貢献することを目的とする」ことでございます。
当女性会では、チャリティ活動やオープンセミナーなどを催しており、ボランティアの精神で「まちの賑わい」作りにご協力させていただいております。
声高に今日の経済状況を議論することも大切ですが、新しいアイデアをもって地域のお客様とのコミュニケーションを計ることこそ、女性ならではの行動力だと思っております。
地域の発展のために女性の立場で寄与して参る所存です。
当女性会では、商工業に携わる女性の皆さんの会員としてのご参加をお待ちいたしております。
高岡商工会議所女性会
- 会 長
- 河合 法子 北陸道路標識㈱
- 設 立
- 昭和39年6月5日
- 任 期
- 2年
- 会員数
- 42名(令和6年4月現在)
- 年会費
- 1万円
- 名 称
- 高岡商工会議所 女性会
- 所在地
- 高岡市丸の内1番40号
- 電 話
- 0766-23-5002
- FAX
- 0766-22-6792